曲名 |
作曲者名 |
編成 |
掲載号 |
「おとなの掟」TVドラマ『カルテット』テーマ |
椎名林檎 |
弦楽四重奏 |
2017/6/76号 |
「アナザー・スカイ」 |
葉加瀬太郎 |
弦楽合奏版(パート譜付き) |
2017/4/75号 |
「悲しくてやりきれない」 |
加藤和彦 |
ヴァイオリン二重奏 |
2017/4/75号 |
交響組曲《シェヘラザード》より「若き王子と若き王女」 |
N・リムスキー=コルサコフ |
弦楽合奏(パート譜付き) |
2017/2 74号 |
歌曲集《冬の旅》より 第一曲「おやすみ」 |
F・シューベルト |
チェロ二重奏 |
2017/2
74号 |
歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り |
A. ボロディン |
弦楽トリオ(Vn.Va.Vc) |
2016年73号 |
レクイエム K.626 より《ディエス・イレ》(怒りの日々) |
W.A.モーツァルト |
弦楽合奏(パート譜付き) |
2016年73号 |
「4手のためのワルツ集」(ピアノ)作品39より第15番 |
ブラームス |
弦楽トリオ |
2016年72号 |
NHK大河ドラマ「真田丸」メインテーマ |
服部隆之 |
弦楽四重奏+コントラバス |
2016年72号 |
無伴奏パルティータ第3番より |
J.S.バッハ |
ヴィオラ二重奏 |
2016年71号 |
『サンダーバード』よりメインテーマ |
バリー・グレイ |
弦楽合奏(パート譜付き) |
2016年71号 |
弦楽的変奏曲《キラキラ星》 |
フランス歌曲 |
弦楽四重奏 |
2016年70号 |
《箱根八里》 |
滝廉太郎 |
チェロ四重奏 |
2016年69号 |
《ネコふんじゃった》 |
作曲者不詳 |
ヴァイオリン+チェロ |
2016年69号 |
『ゲゲゲの鬼太郎』より「メインテーマ~カランコロンの歌」 |
いずみたく |
弦楽三重奏 |
2015年68号 |
オペラ《ばらの騎士》第二幕よりワルツ |
リヒャルト・シュトラウス |
ヴァイオリン+チェロ |
2015年68号 |
「ノクターン」作品9-2 |
F.ショパン |
弦楽三重奏 |
2015年67号 |
「フニクリ・フニクラ」 |
レ・デンツァ |
ヴァイオリン+ヴィオラ |
2015年67号 |
エチュード「黒鍵」 |
F.ショパン |
ヴァイオリン+ヴィオラ |
2015年66号 |
オペラ《蝶々夫人》より「ある晴れた日に」 |
G.プッチーニ |
弦楽合奏 |
2015年66号 |
「七夕/たなばたさま」 |
下総皖一 |
ヴァイオリン+ヴィオラ |
2015年65号 |
フィンランディア |
J.シベリウス |
弦楽合奏 |
2015年65号 |
NHK大河ドラマ『花燃ゆ』メインテーマ |
川井憲次 |
弦楽四重奏+コントラバス |
2015年64号 |
「アビニョンの橋の上で」 |
フランス民謡 |
ヴァイオリン三重奏 |
2015年64号 |
NHKドラマ「花子とアン」より『マッサン』よりテーマ |
中島みゆき |
弦楽四重奏+コントラバス |
2015年63号 |
「山の魔王の殿堂にて」[特集連動]劇付随音楽《ペールギュント》より |
グリーク |
チェロ二重奏 |
2014年62号 |
蘇州夜曲 |
服部良一 |
弦楽四重奏 |
2014年62号 |
「ルパン三世’78」のテーマ |
大野雄二 |
ヴァイオリン二重奏 |
2014年61号 |
交響曲第5番《運命》より |
L.v.ベートーヴェン |
ヴァイオリン二重奏 |
2014年61号 |
バレエ音楽『眠れる森の美女』より |
チャイコフスキー |
ヴァイオリン二重奏 |
2014年60号 |