News

2025/03/312025 サラサーテ増刊 弦楽ロックv
2025年増刊号 「弦楽ロック」の巻末楽譜に、J.S.Bachの無伴奏ソナタIIのアレグロをヴァイオリン+チェロでハードロック風にアレンジしました。
2025年03月31日
2025/03/312025年4月号(vol.123)「サラサーテ」の巻末楽譜はv
2025年2月号vol-123の巻末楽譜には、ラベル《亡き王女のためのパヴァーヌ》ヴァイオリン+チェロ二重奏。《マ・メール・ロワ》美女と野獣の対話を弦楽三重奏。E.サティ《ジュ・トゥ・ヴ》ヴァイオリン二重奏にアレンジしました。
2025年03月31日
2025/01/212025年2月号(vol.122)「サラサーテ」の巻末楽譜はv
2025年2月号vol-122の巻末楽譜には、西田敏行《もしもピアノが弾けたなら》チェロ二重奏版。(岡野貞一)《春がきた》弦楽四重奏版にアレンジしました。
2025年01月21日
2024/12/012024年12月号(vol.121)「サラサーテ」の巻末楽譜はv
2024年10月号vol-121の巻末楽譜には、葉加瀬太郎《ひまわり》より弦楽合奏版。(私の名はミミ)《ラ・ボエーム》よりチェロ二重奏版にアレンジしました。
2024年12月01日
2024/10/012024年10月号(vol.120)「サラサーテ」の巻末楽譜はv
2024年10月号vol-120の巻末楽譜には、米津玄師《さよーならまたいつか》弦楽四重奏版。YOASOBI(勇者)《葬送のフリーレン》より弦楽四重奏版にアレンジしました。
2024年10月01日
2024/09/012024年9月号増刊号「チェロでアンサンブル」のアレンジ楽譜v
2024年9月号増刊号のアレンジ楽譜には、バッハ/G線上のアリア、チェロ二重奏。マーラー交響曲第二番《復活》より<原光>チェロ二重奏。マーラー交響曲第五番よりアダージョ、チェロ四重奏。
2024年09月01日
2024/08/012024年8月号(vol.119)「サラサーテ」の巻末楽譜はv
2024年8月号vol-119の巻末楽譜には、ジッタリン・ジン《夏祭り》より弦楽三重奏版。(神よ、私を憐れみたまえ)《マタイ受難曲》より弦楽四重奏版にアレンジしました。
2024年08月01日
2024/07/07★ミ・ベモル サクソフォンアンサンブル《音の泉》コンサートで・・・v
6月22日に開催されたミ・ベモル サクソフォンアンサンブルの 《音の泉》コンサートで以前に私がフルオーケストラ用にアレンジした「愛の賛歌」をサクソフォンオーケストラ用にリアレンジしてくださり、それは素晴らしい演奏を聴かせてくれました。 弦楽器のニュアンスが見事に表現されています。 どうぞお聴きください。
2024年07月07日
2024/06/012024年6月号(vol.118)「サラサーテ」の巻末楽譜はv
2024年6月号vol-118の巻末楽譜には、ムゼッタのワルツ《ラ・ボエーム》より弦楽四重奏版。私のお父さん《ジャンニ・スキッキ》ヴァイオリン&チェロ版とトルコ行進曲《アテネの廃墟》よりヴァイオリン&ヴィオラ版にアレンジしました。
2024年06月01日